第2回減災フェスティバル (平成26年9月23日)

 東日本大震災などの経験を活かし、掛川でこのような悲劇が繰り返されないことを目的とした、第2回減災フェスティバ

ルが市役所玄関前で23日朝10時、松井三郎掛川市長の開会宣言で開始されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       朝6時スタッフが準備を始めます                掛川市長の開会宣言  

 

 市民・企業・教育機関・行政が協働し市役所1階から4階までのフロアーで、それぞれの取り組みを紹介するブースで

展示や講演など多彩な内容を駆使し、減災を来場者の皆様と考える1日を過ごしました。

掛川東高等学校の生徒さんは、各団体展示物作成の補助から当日の受付や会場案内など八面六臂の大活躍です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       受付の対応もきめ細やかに                 展示物の作成も大変でした

 

 遠州鉄道様は、路線バスを改造した災害対応車両を展示・静岡トヨタ様は、車椅子を装着した特殊車両を展示

 木質耐震シェルターの展示は一条工務店様等々、また静岡県防災用品普及促進協会からは防災用品の展示販売など

 新しい取り組みや製品が紹介されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       バスを改造した災害対策車                      車いす対応の特装車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                珍しい民間企業のTHK社の起震車も好評でした

 

 行政からは、静岡県統合基盤地理情報システム(GIS)の展示は静岡県西部危機管理局・煙体験ハウスや緊急車両の

体験試乗は掛川市消防本部・パトカー白バイの展示は掛川警察署等々の体験展示に子供たちが参加してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     救急車の中は・・・興味津々の子供たち              白バイにまたがってご満悦です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     消防士さんのお仕事も大変ですね                 煙体験 煙の濃さにビックリしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 9月のさわやかな休日、学習のみに偏らず家族で楽しみながら減災を学び話し合えるイベントを目標に、多くの皆様にご

協力いただき6か月の準備期間中、団体の協力関係が構築できたことも大きな副産物として、20時全ての作業が無事終了し

ました。

 


2014年09月24日